ソフトナビ 最新ソフト お勧めソフト ダウンロード順 掲示板へ サイトナビ

今の位置:トップ > 画像関連 > 画像処理 > 色取鳥i

色取鳥i

掲載日付 2010-12-01
バージョン Ver3.71
ソフトサイズ 954 KB
ソフトタイプ フリーソフト
ソフト言語 日本語
実行環境 Win2000/98  
ソフトランク
作者 kazina
ホームページ http://kazina.com/
ダウンロード 全部:78,今月:2,今週:1,本日:1

色取鳥i 紹介:

色取鳥i
                            

色取鳥iいろとりどりアイ)は、その名前にある通り色を取得する、また作成するためのカラーピッカーソフトです。


四種類の表色系。色の作成には標準的なRGB形式の他に、HSV、HLS、YUV形式が使えます。それぞれグラデーションで色を確認できるので視覚的にわかりやすく選択可能。また、Webセーフカラーのみに限定した時には、グラデーションもWebセーフカラーに限定して表示され、限られた色から思い通りの色を選択できます。


キャンバスで配色を確認。色を決めてみても、他の色と合わせて使ってみると印象が違うことはよくあります。キャンバス機能を使えば、実際に色を重ねてみた時の印象を確かめられます。大きさも変更できるので、ベースカラーやアクセントカラーにした時の印象もしっかり確認できます。


四種類のパレット。Webセーフカラーはもちろん、HTMLで名前を使って利用できる色、Windowsシステムカラー、RGB332形式のパレットを標準で用意。これらは必ずしも必要ではありませんが、パレットから色を選択することでゼロから色を作る手間を省けます。もちろん、HTMLパレットでは色の名前をコピーできます。


お気に入りで色を再利用。作成した色はお気に入りとして保存できます。HTML形式で書き出すこともできるので、自分専用の色のサンプルとして利用可能です。


画面の色をすばやく取得。お気に入りでも色を保存できますが、とりあえず色をとっておきたいときにはスウォッチが便利です。画面上の保存したい色の部分へマウスカーソルを移動し、0~9のキーを押すだけ。画面上のどこからでも色を拾えます。


配色の提案。選択された色を元に、スプリット・コンプリメンタリーやヘキサードといった標準的な配色や、各種グラデーションを自動的に作成できます。これらはトーンを使っているわけではないので、厳密な配色とはちょっと違いますが、配色を考える時のサンプルとしては十分使えます。

一度配色をセットしておけば、あとは色を変更したときに自動的にその色を元に更新されるので、次々と配色を試せます


二つのおまけ。TrueTypeフォントと、iモード絵文字の一覧を表示する事ができます。前者はインストール済フォントを一覧表示し、フォントの選択をサポート。後者はiモードサイトで絵文字を使う為のS-JISコードを、一覧から選んで簡単に取得できるようになっています。iモードサイト作成者の方には大変便利な機能です。


 

色取鳥i ダウンロード: [ エラーリポート ]

関連ソフト:

色取鳥iのコメント